その他

MUN3.8でも牛は健康?【特集】酪農家・後藤忠雄-第1話-【DNW107】

今回から3回に渡って
山形県南陽市の後藤牧場さんの
特集をお送りします。

第1回目の今回は、
毎年見学者が多く訪れる
後藤牧場の秘密を伺いました。


「MUNが3.8」

世間ではMUNの数値が低いと
栄養失調や繁殖成績、乳量に悪影響が出ると
言われていますが後藤牧場のMUNは
周りの酪農家でも
ダントツの低さだといいます。


「ウォータップがピカピカ」

後藤牧場では、
酸化鉄や大腸菌が多く含まれ
「飲水には適さない」と
お墨付きをもらった井戸水を
使用していますが、
牛もウォーターカップもピカピカ。


後藤さんのお話を
聞いてみましょう。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 牛を育てることは女性のDNAに組み込まれている|デイリーネットワ…
  2. チクテック主催 スコヤカミーティングin秋田県田沢湖2018開催…
  3. 酪農家が経営!輸入酪農機械や器具が安く手に入る会社って?|デイリ…
  4. 30年前から作業自動化?え~っ!こんな牧場見たことない!デイリー…
  5. タカキタ ベールカッタGC1600(ゲーバイル社)
  6. 株式会社フィードバンク正社員募集CM
  7. 【2021サイレージの出来は?】活性誘導水ユーザーの牧場訪問(道…
  8. 【哺乳牛用混合飼料の注文増!】その効果と注意点とは?
PAGE TOP