今回は畑作で活性誘導水を使用して頂いている 
2件の農場を訪問しました。 
1件目は、北海道訓子府(くんねっぷ)町のT農場さん。
昨年、このYouTubeチャンネルで 
同じ畑作農家さんの生育結果を見て 
使ってみようと思ったのがきっかけです。 
今年始めて、 
玉ねぎの苗に活性誘導水を添加しました。 
まだ添加して間もないですが、 
今のところ生育状態は良好だそうです。 
活性誘導水に期待することは、 
”土壌の健康”ということです。 
連作の多い玉ねぎの土壌の菌バランスを 
保ってくれることに期待されています。 
2件目は昨年もビートに添加していただいた 
北海道網走市の阿部農場さんです。 
今年もビートに活性誘導水を添加して 
試験をしていただいています。 
今のところ苗の生育も順調ということですが、 
昨年とは少し根の張り方が違うということで 
見せていただきました。 
まもなく畑に移植しますが、 
その後の生育にも期待が持てそうな 
苗に育っていると言うことです。
今後も都度、生育状況を 
お知らせしていこうと思いますので 
ご期待下さい。


