牧草サイレージ

抗酸化きざみサイレージの作り方【DNW382】

牛の飲み水に活性誘導水を添加して効果を感じたら、

次は、
サイレージの添加剤として
「活性誘導水+BS」
を使ってみてください。

今回は2024年の夏に収穫した
2番草のきざみサイレージが、
活性誘導水+BSを添加することで
どんな出来になったかご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 激動の時代に負けない3つのカギ-Part1【DNW368】
  2. 【高水分なのに?】-20℃ 極寒でも凍らないサイレージ?【DNW…
  3. -15度でも凍らない高水分の牧草ロール?!(第124回)
  4. 【安心】どんな水分でもサイレージが失敗しない【第133回】
  5. 今後の牛舎環境やサイレージの保存を考える!【DNW402】
  6. 【北海道斜里町・工藤牧場】1番草サイレージとデンプン粕サイレージ…
  7. 「使った方が良い」というのが使った感想 ~デイリーネットワーク【…
  8. 【切断長を長くした牧草サイレージ】嗜好性・乳量・疾病・繁殖など牛…
PAGE TOP