糞尿

今こそ、堆肥が地球を救う。【DNW398】

近年の異常気象に立ち向かい
私たちの食、健康を守っていくには
いかに「堆肥」が重要かというお話をしました。

人間の手で壊してしまった自然は、
人間の手で直していくべきなんです。

畜産、農業者だけではなく
一般消費者の私たちも
できるところから始めてみましょう。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. たった1年で気持ち悪いぐらいミミズがいる堆肥ができた!
  2. 【2024元旦】牧草と飼料米で牛を健康に【DNW327】
  3. 2023秋のスラリー散布!もっと臭くないスラリーの作り方とは?【…
  4. 【ブクブクしてる?】スラリー第1次ピット簡易曝気システム設置から…
  5. おすすめの水分調整資材とその特徴【第173回】
  6. 糞尿を見直そう!良い水・良い餌から出来る堆肥は宝物【DNW358…
  7. 臭い糞尿が宝物にしか見えなくなる?【第179回】
  8. 乳牛の糞尿が発酵しない大きな要因とは?【第183回】
PAGE TOP