インタビュー

3人の活性誘導水レジェンド(後編)デイリーネットワーク【第24回】

【活性誘導水を活用した循環酪農法】
  十勝ミーティング 第1期 募集 3/23〆切
https://newage.co.jp/tokachi_meeting/

活性誘導水が北海道に入ってきた時から
長く使っていただいている
”3人のレジェンド”の対談【後半】を
お送りします。

 

今回の対談では、
活性誘導水やスコヤカ’Fを使うことで
具体的にどんな事が起こったのか
お話していただきました。

  • 育成牛の種の止まりは?
  • リードカナリーもよく食べる?
  • 牛の皮膚病が消えた?

などなど。

 

また、
莫大な投資をし規模拡大の方向に向かい、
それにあわせて工業化していく酪農についても
ご意見を伺っています。

ご質問はお電話やメールでお気軽に!
https://newage.co.jp/contact/

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
  2. 【誘導水+BS】禁断の使用方法でびっくりする数値が!熊本県湯前町…
  3. 酪農家の疑問を酪農家が解決するミーティング【前半】デイリーネット…
  4. 今までのサイレージ作りとは正反対!活性誘導水説明会in太陽ふぁー…
  5. 粕類で発酵飼料を作りませんか?その良さと効果!デイリーネットワー…
  6. 酪農やめようと思ったの・・・あれから2年【第64回】
  7. 十勝のふん尿はどうして発酵しない?デイリーネットワーク【第36回…
  8. 【不運!牧草が真っ黒】初めて活性誘導水を牧草に掛けたのに雨に当た…
PAGE TOP