インタビュー

3人の活性誘導水レジェンド(後編)デイリーネットワーク【第24回】

【活性誘導水を活用した循環酪農法】
  十勝ミーティング 第1期 募集 3/23〆切
https://newage.co.jp/tokachi_meeting/

活性誘導水が北海道に入ってきた時から
長く使っていただいている
”3人のレジェンド”の対談【後半】を
お送りします。

 

今回の対談では、
活性誘導水やスコヤカ’Fを使うことで
具体的にどんな事が起こったのか
お話していただきました。

  • 育成牛の種の止まりは?
  • リードカナリーもよく食べる?
  • 牛の皮膚病が消えた?

などなど。

 

また、
莫大な投資をし規模拡大の方向に向かい、
それにあわせて工業化していく酪農についても
ご意見を伺っています。

ご質問はお電話やメールでお気軽に!
https://newage.co.jp/contact/

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【誘導水+BS】禁断の使用方法でびっくりする数値が!熊本県湯前町…
  2. 【1年振り】山羊牧場に大きな変化が!【DNW341】
  3. 【2024元旦】牧草と飼料米で牛を健康に【DNW327】
  4. 新築ロボット牛舎になって良かった事は?将来の目標について【DNW…
  5. 【数値的比較】飼料米はトウモロコシの代わりになるか?飼料米の利用…
  6. 乳量と健康と配合のバランス/デイリーネットワーク【第41回】
  7. 【初訪問】F1子牛が60日で70kg→100kgに!?宮崎県えび…
  8. 一番簡単なのは堆肥にチカラを入れること!デイリーネットワーク【第…
PAGE TOP