インタビュー

堆肥を宝に!ウンコが地球を救う?デイリーネットワーク【第53回】

 

活性誘導水を使った循環楽農を極め
より良い楽農を目指す「十勝ミーティング」

第5弾をお送りします。

酪農家は牛乳や肉の他に
必ず生産しているものがあります。

それは【ふん尿】です。

牛の健康や牧草の質、
経営に至るまで
このふん尿を ”宝” とした時、
違う世界が見えてきます。

今回のトピックスは

  • 冬の飲水の温度
  • 汚泥堆肥の扱い方
  • 粕をもっと使おう
  • 注目!米のデンプン
  • ふん尿を宝に

是非、ご覧ください。

★(株)フィードバンクでは牧草ロールを
販売しています。
数に限りがありますので、
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

価格や牧草ロールの詳細は、
動画の中でご紹介しています。

5:32 牧草ロールの販売

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【和牛も始めた?!】先を見据えた経営が功を成す~愛知県・福井牧場…
  2. 【酪農の今と昔】牛を健康に飼うメリットとは?(第123)
  3. 牛の頭数を減らしたら儲かってきた!そのワケとは?
  4. 【ユーザー訪問】大分県の山羊牧場でも活性誘導水が使われていた!【…
  5. 【1年振り】山羊牧場に大きな変化が!【DNW341】
  6. 酪農家の疑問を酪農家が解決するミーティング【前半】デイリーネット…
  7. 【パート1】長崎県五島列島から久賀島のすばらしき三人衆~松本牧場…
  8. 今までのサイレージ作りとは正反対!活性誘導水説明会in太陽ふぁー…
PAGE TOP