使用方法

発酵飼料に活性誘導水を使った時の効果とは?【第164回】

【第6回 YouTubeLive~今を繋ぐ~】2020年11月30日(月)13:00~
このライブは活性誘導水ユーザーとご興味のある方向けの番組です。
https://youtu.be/2HaVEpEEBZM

活性誘導水は牧草サイレージを作る際に添加する他、
その特徴を生かした使い方として
発酵飼料を作るときに添加する方法があります。

活性誘導水とスコヤカシリーズBSを添加することで
発酵を遅らせ長期保存が可能となります。

今回は、SGS(飼料米)を使った例を紹介します。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【ロール牧草編】活性誘導水+BSで食い込みを上げる!【DNW28…
  2. 【活性誘導水と併用で効果発揮】飼料用・哺乳牛用・育成牛/成牛用 …
  3. 【牧草用】活性誘導水+BS添加液の作り方と注意事項【DNW352…
  4. 活性誘導水でホールクロップの応急処置?【DNW352】
  5. 活性誘導水+BSでつくる発酵飼料のススメ【DNW284】
  6. 【効果や良さは?】活性誘導水+BSを使った発酵飼料の作り方【DN…
  7. 活性誘導水を初めて試す場合のポイント【第162回】
  8. 活性誘導水を飲水に添加する時の水の話【第165回】
PAGE TOP