使用方法

発酵飼料に活性誘導水を使った時の効果とは?【第164回】

【第6回 YouTubeLive~今を繋ぐ~】2020年11月30日(月)13:00~
このライブは活性誘導水ユーザーとご興味のある方向けの番組です。
https://youtu.be/2HaVEpEEBZM

活性誘導水は牧草サイレージを作る際に添加する他、
その特徴を生かした使い方として
発酵飼料を作るときに添加する方法があります。

活性誘導水とスコヤカシリーズBSを添加することで
発酵を遅らせ長期保存が可能となります。

今回は、SGS(飼料米)を使った例を紹介します。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 活性誘導水を飲水に添加する時の水の話【第165回】
  2. 【牧草が始まる前に】自分でできる活性誘導水 添加ポンプのメンテナ…
  3. 牛の皮膚病ガンベが激減した商品とは?
  4. 【次のステップへ】活性誘導水で効果を感じられたら?【第130回】…
  5. 牧草収穫時に活性誘導水を添加するためのポンプセット【第185回】…
  6. 劇的に牛の食い込みが上がる活性誘導水の正しい使い方【ロールベーラ…
  7. 子牛の事でお困りですか?哺乳用A飼料・スコヤカシリーズSをお試し…
  8. 活性誘導水の2つの使い方【第163回】

スポンサードリンク

PAGE TOP