牧草サイレージ

【驚きの結果】牧草サイレージの食い込みを”もっと”上げる方法【DNW318】

今回は北海道枝幸町の
米内牧場さんにお邪魔しました。

以前、お伺いした時に
サイレージをもっと食い込むための
【活性誘導水とBSの使い方】を
お教えしたのですが
それからずっと実行して頂いて
どのような変化があったのか
お話を聞きました。

米内さんの牧場は
100頭牛舎と広い牛舎なんですが、
実際、活性誘導水をサイレージに
どんな感じで添加しているのか
作業方法もお聞きしました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. -15度でも凍らない高水分の牧草ロール?!(第124回)
  2. 天候に左右されないサイレージを作るには?【第126回】
  3. 完璧なサイレージ出来ました!【DNW237】
  4. 嗜好性バツグンの牧草で乳量50キロ?
  5. 【それから1ヵ月】ロールしてから8日目で開封!牛たちの様子は?【…
  6. 【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316…
  7. 【乳量2kgアップ】サイレージを極めれば経営が変わる!【DNW3…
  8. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
PAGE TOP