その他

乾乳期の牛にカルシウムは重要か?次世代酪農のパイオニア【中盤】デイリーネットワーク【第28回】

数年前から活性誘導水を使い
様々な試みを行っている
北海道・十勝地区の酪農家との
対談をお送りします。

今回はその【中盤】です。
⇒【前半】はこちら

 

今回のトークも熱い!!

【乾乳期の牛にカルシウムは本当に重要か?】
という話から
【活性誘導水を使ったらとんでもない酪酸発酵した!】
という話まで
今回は『そんな馬鹿な!』と言いたくなる
ちょっと非常識な話をお楽しみください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 生乳をMMJに出荷したワケとは?
  2. 1000頭規模のメガファーム!瀬戸内メイプルファーム株式会社
  3. コレコレ!あると便利な輸入酪農資材4点ご紹介!デイリーネットワー…
  4. 2018新年のご挨拶と重大発表!デイリーネットワーク【第14回】…
  5. 【春に堆肥撒き?】なんで春一番に堆肥を撒くの?その理由と効果につ…
  6. 酪農のゴールはどこだ?デイリーネットワーク【第9回】
  7. 【実践】飲水で試す!ウォーターカップで牛に活性誘導水を飲ませる方…
  8. 法人化のメリット・デメリット!知らなきゃ損する法人化の話|デイリ…
PAGE TOP