その他

乾乳期の牛にカルシウムは重要か?次世代酪農のパイオニア【中盤】デイリーネットワーク【第28回】

数年前から活性誘導水を使い
様々な試みを行っている
北海道・十勝地区の酪農家との
対談をお送りします。

今回はその【中盤】です。
⇒【前半】はこちら

 

今回のトークも熱い!!

【乾乳期の牛にカルシウムは本当に重要か?】
という話から
【活性誘導水を使ったらとんでもない酪酸発酵した!】
という話まで
今回は『そんな馬鹿な!』と言いたくなる
ちょっと非常識な話をお楽しみください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【ビート生育調査比較】活性誘導水はビートでも結果を出せるのか?!…
  2. 【嗜好性抜群】活性誘導水を添加したサイレージの出来は?&【日本初…
  3. そこが知りたい!活性誘導水 デイリーネットワーク【第10回】
  4. 【タカキタ】国産唯一の15立米パワープッシュマニアPD15002…
  5. 【2020年】新年のご挨拶と抱負~デイリーネットワーク【DNW1…
  6. 【本州の皆さん】2025 結果の出る一番牧草収穫の準備を開始しま…
  7. Urban Almapro/アーバン社自動哺乳器アルマプロ
  8. MUN3.8でも牛は健康?【特集】酪農家・後藤忠雄-第1話-【D…
PAGE TOP