使用方法

活性誘導水の効果的な2つの試し方【DNW232】

活性誘導水の効果的な試し方には
大きく分けて2つあります。

今までの動画をご覧いただいている方は
おわかりだと思いますが、
ここで改めてお話したいと思います。

2つの試し方とは、
「飲水」と「餌」に使うということです。

最終的なゴールは同じなのですが、
飲水と餌に添加する時点では、
それぞれ違った効果が期待できます。

添加量の割合や使用方法だけではなく
「なぜそうするのか?」という
目的を知っていただくことで
活性誘導水の目指している事が
より深くご理解いただけると思います。

その目的をしっかりご理解いただくことで
より効果を実感していただけるのではないかと
確信しております。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 活性誘導水を初めて試す場合のポイント【第162回】
  2. 【次のステップへ】活性誘導水で効果を感じられたら?【第130回】…
  3. 【本州の夏】TMRの熱発を防ぐ方法【DNW353】
  4. 【全公開】牛が喜んで食べる美味しい発酵飼料の作り方!デイリーネッ…
  5. 一番牧草収穫2020北海道・別海町&音更町【第145回】
  6. 活性誘導水サイレージ添加方法 ロールベーラ編
  7. 活性誘導水の2つの使い方【第163回】
  8. 【牧草収穫失敗しないための】活性誘導水をロールベーラで使用すると…
PAGE TOP