使用方法

【本州の夏】TMRの熱発を防ぐ方法【DNW353】

愛知県の福井牧場さんより

「TMRの熱発を防ぐ
 活性誘導水の使用方法」

を教えて頂きました。

熱発を防ぐことで、

・牛の健康
・乳量の安定

が見込まれます。

経営に大きく
関わることですので
ぜひお試しください。

これは、
北海道の高水分サイレージにも
有効な方法です。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【牧草用】活性誘導水+BS添加液の作り方と注意事項【DNW352…
  2. 【効果や良さは?】活性誘導水+BSを使った発酵飼料の作り方【DN…
  3. 牛の皮膚病ガンベが激減した商品とは?
  4. 【2020】2番牧草ロール収穫開始!活性誘導水の適量はどれぐらい…
  5. 活性誘導水の添加用おすすめポンプと設定・施工例(第122回)
  6. 【マル秘】活性誘導水の使い方・応用編~牛の飲水に活性誘導水を添加…
  7. 子牛がスクスク育つ活性誘導水とスコヤカ’Sの使い方
  8. 【全公開】牛が喜んで食べる美味しい発酵飼料の作り方!デイリーネッ…
PAGE TOP