特集・視察

【3年振りの岡山県・徳山牧場】最終回~飼料作物”ソルゴー”とは? Vol.4/4【DNW272】

岡山県美星町・徳山牧場さんの4回目、最終回です。

牧草にも色々ありますが、
”ソルゴー”という品種は初めて見ました。

見た目は実の付かないトウモロコシのような感じです。

糖分もあって収量も期待できるということで
サイレージにしたら凄い戦力になりそうです。

どんな飼料作物なのか?
ご興味のある方はご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その2】デイリーネット…
  2. 【研究データ公開】活性誘導水マウス実験で驚きの結果が..【DNW…
  3. 北海道で一番臭くない牧場の心臓部を公開!
  4. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】国産の原材料で作った自家製発酵飼料…
  5. 活性誘導水ユーザー2018年まとめダイジェスト!デイリーネットワ…
  6. 牛乳を40キロ搾るには牛乳を搾らない?【特集】酪農家・福井邦仁-…
  7. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  8. 堆肥は絶対宝物!【特集】酪農家・後藤忠雄-第2話-【DNW109…
PAGE TOP