使用方法

【本州の夏】TMRの熱発を防ぐ方法【DNW353】

愛知県の福井牧場さんより

「TMRの熱発を防ぐ
 活性誘導水の使用方法」

を教えて頂きました。

熱発を防ぐことで、

・牛の健康
・乳量の安定

が見込まれます。

経営に大きく
関わることですので
ぜひお試しください。

これは、
北海道の高水分サイレージにも
有効な方法です。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【活性誘導水Q&Aパート1】暑さで牛の食欲がない!どうしたらいい…
  2. 【マル秘】活性誘導水の使い方・応用編~牛の飲水に活性誘導水を添加…
  3. 【効果や良さは?】活性誘導水+BSを使った発酵飼料の作り方【DN…
  4. 牧草収穫時に活性誘導水を添加するためのポンプセット【第185回】…
  5. 微生物を味方につける3つのポイント!【DNW391】
  6. TMRの熱発を抑え嗜好性が落ちない活性誘導水の使用方法【DNW3…
  7. 一番牧草収穫2020北海道・別海町&音更町【第145回】
  8. 食いの悪いサイレージに活性誘導水を使うと?
PAGE TOP