その他

活性誘導水の目指すところ【DNW394】

活性誘導水が目指すものは、
牛の健康だけではなく、その先にある畜産の未来と環境の改善です。

今回の動画では、
実際の牧場での取り組みをもとに、
**「水質を変えることで何が起きるのか?」**をご紹介しています。

特に注目しているのは、
草食動物である牛たちの“お腹の中の微生物”の環境。

この見えない世界を整えることで、

・健康状態の改善
・生産性の向上
・糞尿臭の軽減

といった変化が実際に起きており、
結果として、環境そのものも変わっていく可能性を感じています。

25年以上取り組んできた「活性誘導水」ですが、
ただの技術としてではなく、
これからの農業や畜産における大きな土台になると信じています。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 2017活性誘導水を添加した一番牧草の出来具合は?【DNW第4回…
  2. Urban Almapro/アーバン社自動哺乳器アルマプロ
  3. タカキタ 自走給餌車EF2040
  4. 【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛も…
  5. スコヤカセミナー2024in北海道②(中標津会場)【DNW380…
  6. Vinkスプレッダー
  7. 贈与税をぐっと減らす方法!知らなきゃ損する事業承継の話|デイリー…
  8. 愛情とストーリーのいっぱい詰まった十勝オーガニック牛乳とは?鈴木…
PAGE TOP