その他

規模拡大は良い酪農経営?デイリーネットワーク【第20回】

昨今の酪農は「規模拡大」が主流です。

しかし牛の頭数を増やし
立派な設備を整えることが
果たして豊かな酪農経営と
言えるのでしょうか?

「マイペース酪農」三友盛行/著
2000年に発売された書籍ですが
悩める現在の酪農家に
是非読んでもらいたい一冊です。

新しいコーナーで紹介しています。

その他、
タカキタのパワープッシュマニア
活性誘導水だけでは
i堆肥が発酵しない理由などを
紹介しています。

★今日のトピックス

  • 00:18 おすすめの一冊 「マイペース酪農」
  • 05:11 はた酪機械 「タカキタ パワープッシュマニア PD13000SGB」
  • 10:57 活性誘導水から始まる循環酪農 「北海道でも堆肥が発酵して湯気が出るようになった」

★株式会社チクテック主催
「スコヤカミーティングin田沢湖2018」開催

活性誘導水をすでにご利用されている方、
もしくはご興味のある
酪農、畜産、畑作に従事されている個人、
法人のご参加をお待ちしております。

開催日時/2018年4月6日(金)10:00受付)
開催場所/秋田県田沢湖 駒ケ岳グランドホテル

詳細・お申込みはこちらのページをご覧ください!
https://newage.co.jp/meeting2018/

★PRしたい人募集してます!

人材募集や機器の宣伝、自慢話など
デイリーネットワークの中で期間中無料で
掲載させていただきます。

可能であればインタビューして
動画で掲載することもできます。

お気軽にお知らせください!

PR広告掲載ご希望の方は
こちらのページをご覧ください。
https://newage-tv.net/ad_recruitment/

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 第34回 国際農業機械展in帯広に行ってきた!デイリーネットワー…
  2. なぜ売れる?タカキタ・パワープッシュマニア4つのポイント!デイリ…
  3. デイリーサポート別海
  4. 【2022年】活性誘導水は○○○の環境を改善する水【DNW230…
  5. 【実験結果】活性誘導水の効果をマウス実験で検証【DNW244】
  6. 2023新年あけましておめでとうございます。【DNW275】
  7. 牛が穏やかになったり毛艶が良くなるのはなぜ?デイリーネットワーク…
  8. 【活性誘導水の噴霧作業が半自動】アメリカ式散水機をスマホで操作!…
PAGE TOP