特集・視察

牧場はラボ!デイリーネットワーク【第44回】

北海道士幌町の若き酪農家
遠藤洸介さんの牧場に訪問しました。

今回は、丁度、秋田から来ていた
活性誘導水の製造元
(株)チクテックの田口社長も
一緒です。

研究熱心な遠藤さんは、
活性誘導水を導入してから、
牛の飼料やデントコーンの防除など
色々実験しながら試しており
良い結果も出ているようです。

お母さんの裕子さんも
堆肥や酪酸の臭いが少なくなったことに
驚かれているようでした。

また、洸介さんが
楽しそうに研究している姿が
嬉しいようです。

家族仲良く仕事をしている感じが、
伝わってきて
私達も嬉しく思いました。

それでは、遠藤さんが、
今、どんな事をやっているのか
覗いてみましょう。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】最終回~飼料作物”ソルゴー”とは?…
  2. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その1】デイリーネット…
  3. 【研究データ公開】活性誘導水マウス実験で驚きの結果が..【DNW…
  4. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その2】デイリーネット…
  5. 【特集】酪農家・徳山彰-最終話-『夢は放牧で山地酪農のロボット搾…
  6. 【堆肥は宝】全てが好循環!ただ心配なのは・・・岡山県蒜山・二若牧…
  7. 活性誘導水ユーザー2018年まとめダイジェスト!デイリーネットワ…
  8. 茶畑のど真ん中で新規就農!デイリーネットワーク【第98回】
PAGE TOP