特集・視察

【3年振りの岡山県・徳山牧場】最終回~飼料作物”ソルゴー”とは? Vol.4/4【DNW272】

岡山県美星町・徳山牧場さんの4回目、最終回です。

牧草にも色々ありますが、
”ソルゴー”という品種は初めて見ました。

見た目は実の付かないトウモロコシのような感じです。

糖分もあって収量も期待できるということで
サイレージにしたら凄い戦力になりそうです。

どんな飼料作物なのか?
ご興味のある方はご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 今 明らかになる活性誘導水の全て
  2. 【特集】酪農家・徳山彰-最終話-『夢は放牧で山地酪農のロボット搾…
  3. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その2】デイリーネット…
  4. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】活性誘導水を使い始めて堆肥は変わっ…
  5. 無化学肥料+不耕起栽培+海水でコスパ最高のデントコーン完成!【D…
  6. 【岡山特集】活性誘導水ユーザーの声【第138回】
  7. 【特集】酪農家・徳山 彰-第2話-『怪しい水を使い始めたワケ』デ…
  8. 酪農は俺の夢【特集】酪農家・後藤忠雄-最終話-【DNW111】

スポンサードリンク

PAGE TOP