特集・視察

堆肥は絶対宝物!【特集】酪農家・後藤忠雄-第2話-【DNW109】

山形県南陽市の後藤牧場さんの
特集【第2話】をお送りします。

「堆肥は勝手に発酵する」と言う
後藤さんですが、
実は堆肥づくりには
大変こだわっています。


良い堆肥を作ることで
良い作物(草)が採れ
それを食べた牛が健康になり
また良い堆肥ができるという
循環の源です。

これが最終的にロスを減らし
酪農経営にも良い影響が出てきます。

堆肥は邪魔者ではなく宝物です。

良い堆肥づくりのヒントを
聞いてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【ラスト】デイリーネット…
  2. この畑、本当に肥料まいてないの?
  3. あと、ガンベがなくなりました
  4. 3年で化学肥料をやめた牧場を視察! デイリーネットワーク【第89…
  5. サイレージはデントコーンから米の時代へ!デイリーネットワーク【第…
  6. 【牧場視察】岡山県美星町・徳山牧場~スコヤカミーティング2024…
  7. 活性誘導水ユーザー訪問の旅2018(中国・沖縄・九州)デイリーネ…
  8. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】活性誘導水を使い始めて堆肥は変わっ…
PAGE TOP