牧草サイレージ

【和牛】1番草チモシーロールより麦稈が好き?【第151回】

北海道足寄町で畑作と和牛の兼業農家を 営んでいる餌取牧場さんにお邪魔しました。

先日収穫したばかりの1番牧草を 食べさせるというので来てみたのですが、 それよりも驚くことがありました。

いつもは寝藁として使っていた バキバキの麦稈を 牛達がムシャムシャ食べだしたというのです。

チモシーより美味しかったのでしょうか?

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【北海道長万部・笠原牧場】2022年のサイレージ”ロール・デント…
  2. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
  3. 活性誘導水を刻みサイレージに添加する最大の特徴とは?【第168回…
  4. 【2023サイレージ分析・第2弾】昨年から土壌が激変し始めた結果…
  5. 草・ホールクロップサイレージ・収穫について【DNW307】
  6. 【高水分なのに?】-20℃ 極寒でも凍らないサイレージ?【DNW…
  7. ロールサイレージダイジェスト「高水分?むしろ大歓迎!」【第135…
  8. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…

スポンサードリンク

PAGE TOP