インタビュー

【新牛舎訪問】広くて明るいビニールシートの牛舎(長万部町・和牛繁殖)【DNW239】

和牛繁殖農家
土田牧場さんにお邪魔しました。

2ヵ月ほど前に完成した新築牛舎は、
機械作業がしやすいように作業スペースを
広く設計したということで
とても余裕のある空間です。

また一般的な牛舎と違い
全体をビニールシートで覆っているため
明るく開放的な感じがします。

活性誘導水は、
2年半~3年ほど前に
YouTubeでご覧になってから
ご利用頂いています。

当時は子牛の下痢などで
困っていたそうです。

活性誘導水を使い始めてから
すぐに効果を感じたのは
”ニオイ”の問題。

牛舎のニオイが少なくなったことで
それまで寄り付かなかった小学生の娘さんも
今では一緒に牛舎の手伝いを
してくれるようになったということです。

今年は牧草にも活性誘導水を添加するということで
さらに牛が健康になってくれたらと思います。

どんな牧草ができるか楽しみです。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 粕類で発酵飼料を作りませんか?その良さと効果!デイリーネットワー…
  2. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  3. 私はこうして化学肥料をやめました!デイリーネットワーク【第70回…
  4. もう酪農やめようと思ってたのオレ
  5. 一番簡単なのは堆肥にチカラを入れること!デイリーネットワーク【第…
  6. 「活性誘導水を販売したい!」きっかけは熱い酪農ヘルパー!【DNW…
  7. 【酪農の今と昔】牛を健康に飼うメリットとは?(第123)
  8. 酪農家の疑問を酪農家が解決するミーティング【後半】デイリーネット…

スポンサードリンク

PAGE TOP