その他

【春に堆肥撒き?】なんで春一番に堆肥を撒くの?その理由と効果について聞いてみた【DNW240】

多くの酪農家の皆さんは、
翌年の牧草のために
秋に堆肥撒きをする方が多いと思います。

しかし、
北海道音更町の平尾牧場さんでは
最近、毎年春一番に堆肥の散布を行います。

なぜでしょう?

その理由と春一に撒く堆肥の効果について
お話を聞いてきました。

また、
平尾さんの圃場では、
ここ数年、驚くほど赤クローバーが
たくさん咲いています。

どんな堆肥を作っているのか?

その秘密も教えてもらいましたので
ご興味のある方は是非、ご覧ください。
ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【実験結果】活性誘導水の効果をマウス実験で検証【DNW244】
  2. Vinkスプレッダー
  3. タカキタ マニアスプレッダDL7000G
  4. 【テーマ】糞尿を宝に出来れば畜産業は地球を救う(第14回)
  5. 牛が穏やかになったり毛艶が良くなるのはなぜ?デイリーネットワーク…
  6. そこが知りたい!活性誘導水 デイリーネットワーク【第10回】
  7. なぜ売れる?タカキタ・パワープッシュマニア4つのポイント!デイリ…
  8. 【2021年】謹賀新年!今年のテーマは?【第171回】
PAGE TOP