特集・視察

【3年振りの岡山県・徳山牧場】活性誘導水を使い始めて堆肥は変わったか?Vol.2/4【DNW270】

前回に引き続き
岡山県美星町の徳山牧場さんです。

2回目の今回は現在の堆肥の状態を見せていただきました。

自分の牧場から出た糞尿に
多少の副資材を混ぜて発酵させています。

特に菌などは混ぜていません。

出来た自家製堆肥は、
堆肥は戻し堆肥や畑に使用しているそうです。

活性誘導水を飲ませ始めてから
ガラリと牧場に変化があった徳山さんですが
堆肥にはどんな変化はあったのでしょうか?

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【特集】酪農家・徳山 彰 – 第1話『仕事は1日3時…
  2. 小麦の収量が2倍になった方法?デイリーネットワーク【第102回】…
  3. 堆肥は絶対宝物!【特集】酪農家・後藤忠雄-第2話-【DNW109…
  4. 無化学肥料+不耕起栽培+海水でコスパ最高のデントコーン完成!【D…
  5. 【堆肥は宝】全てが好循環!ただ心配なのは・・・岡山県蒜山・二若牧…
  6. サイレージはデントコーンから米の時代へ!デイリーネットワーク【第…
  7. 茶畑のど真ん中で新規就農!デイリーネットワーク【第98回】
  8. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【ラスト】デイリーネット…
PAGE TOP