インタビュー

【ユーザー訪問】大分県の山羊牧場でも活性誘導水が使われていた!【DNW293】

今回は大分県大分市の
木村山羊牧場さんにお邪魔しました。

YouTubeで活性誘導水の動画を見て
ウチの山羊にも飲ませてみようと言うことで
ご利用いただいています。

最近は乳牛や肉牛、畑作農家さんなど
使用業種が広がっている活性誘導水ですが
山羊はちょっと未知の世界です。

木村牧場さんでは、搾った山羊のミルクを
自社で低温殺菌、加工して販売しています。

特に「犬猫用山羊ミルク」は、
最近のペットブームもあって
リピーターが多くいらっしゃるそうです。

他にも山羊ミルクを使ったアイスや
チーズなどもネット通販で販売しています。

ご興味のある方は、ホームページをご覧ください。

★木村山羊牧場ホームページ
 https://yagi-kimura.com/

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【パート1】長崎県五島列島から久賀島のすばらしき三人衆~松本牧場…
  2. 酪農やめようと思ったの・・・あれから2年【第64回】
  3. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  4. 乳量と健康と配合のバランス/デイリーネットワーク【第41回】
  5. 【楽農への道】化学肥料をやめたらどうなる?デイリーネットワーク【…
  6. 牛の頭数を減らしたら儲かってきた!そのワケとは?
  7. 【岡山県・おとひめ牧場】こりゃ便利!こんな機械初めて見た!【DN…
  8. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
PAGE TOP