牧草サイレージ

【大丈夫?】6日分ミキシングして給餌【DNW340】

今回は、
熊本県湯前町
吉村牧場さんに
訪問しました。

吉村さんでは、
活性誘導水とBSを
ホールクロップに
添加しています。

水が滴るほど
高水分でも..

「全く嫌な
 ニオイがしない」

と、
その効果を
実感されていました。

さらに..

昨年、
伺ったときも
びっくりしたんですが、
今回は、
もっと驚くことが、
ありました。

吉村さんは、
通常3日分の餌を
ミキシングして
牛に与えています。

これだけでも、

「腐敗しないのか?」

「乳房炎とか大丈夫?」

と、
心配になる
給餌方法ですが..

今回は、
なんと..

「6日分」

練って
与えたそうです。

2泊3日の
研修旅行があって、

ヘルパーさんに
練ってもらう
ワケにもいかない..

というコト
だったらしいんですが..

6日経った
餌は一体どうなって
いたでしょうか?

これは、
吉村さんの、

「牛舎の菌の状態」

も、
大きく関係している
ようなので、
誰にでも
オススメ出来ることでは、
ありませんので..

決して、
マネしないでください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 一番牧草サイレージ&無化学肥料・完全不耕起栽培デントコーンの出来…
  2. 完璧なサイレージ出来ました!【DNW237】
  3. 【それから1ヵ月】ロールしてから8日目で開封!牛たちの様子は?【…
  4. 【2024】絶対に失敗しない一番牧草の収穫とは..【DNW337…
  5. 開けてびっくり!一番牧草サイレージが青いまま?
  6. コレは乳量◯◯キロのメニューじゃない!【DNW328】
  7. 【2023年度・北海道産】活性誘導水+BS添加 牧草ロール開封【…
  8. 牧草サイレージが牛の健康と経営を左右する【DNW285】
PAGE TOP