その他

【1番牧草収穫目前】最高の抗酸化サイレージを作る3つのポイント【DNW393】

北海道では、いよいよ今年のサイレージ収穫がスタートします。

でも、開封してから半年〜1年も品質を保てるサイレージって、どう作るの…?
実はそのカギは「ある3つのポイント」にありました。

今回は昨年のサイレージを確認しながら、
抗酸化性の高い良質なサイレージを作るためのポイントを
現場の映像とともにお届けします!

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 10年目でやっと気づいた牛飼いの楽しさ!デイリーネットワーク【第…
  2. 【2022年】活性誘導水は○○○の環境を改善する水【DNW230…
  3. Vinkカウリフト
  4. 生乳をMMJに出荷したワケとは?
  5. 【実践】牧草の食い込みをアップする方法!デイリーネットワーク【第…
  6. 【酪農家 平尾 進 特集1】活性誘導水に出会って経験した大きな変…
  7. バンカーサイロで良質のキザミサイレージを作る為の活性誘導水の添加…
  8. 2023新年あけましておめでとうございます。【DNW275】
PAGE TOP