インタビュー

活性誘導水ってナンダ?inうたのぼり

2016年12月。

活性誘導水を使いはじめて間もない北海道・枝幸町(歌登)の酪農家さんに集まっていただき勉強会を行いました。

  • 「活性誘導水って何で出来てるの?」
  • 「どうやって作ってるの?」
  • 「どんな使い方するといいの?」

など、
まだまだ疑問がいっぱいです。

真面目なお話から、おもしろ裏話まで和気あいあいとした雰囲気で勉強会が進んでいきます。

使いはじめて半年、1年のみなさんも良い結果が出ているようで一安心です。

まずは、活性誘導水をご利用されている方の感想を聞いてみましょう!

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 私はこうして化学肥料をやめました!デイリーネットワーク【第70回…
  2. 【新築牛舎】搾乳から和牛繁殖・育成事業に変更した理由【DNW32…
  3. 新築ロボット牛舎になって良かった事は?将来の目標について【DNW…
  4. 【楽農への道】化学肥料をやめたらどうなる?デイリーネットワーク【…
  5. 【初訪問】F1子牛が60日で70kg→100kgに!?宮崎県えび…
  6. 【2024元旦】牧草と飼料米で牛を健康に【DNW327】
  7. 酪農家の疑問を酪農家が解決するミーティング【前半】デイリーネット…
  8. 【岡山県・おとひめ牧場】こりゃ便利!こんな機械初めて見た!【DN…
PAGE TOP