その他

スマート農業!牧草ロール巻作業が全自動?デイリーネットワーク【第6回】

デイリーネットワーク【第6回】
『スマート農業!牧草ロール巻作業が全自動?』

北海道豊富町で行われた
スマート農業の展示会に行ってきました。

 

農作業の省力化、IT化等を謳った
次世代の農業「スマート農業」
にチカラを入れている
日本ニューホランドさんのブースに
お邪魔しました。

 

今回は牧草のロール巻が
トラクターから降りることなく
全自動で行える「ISOBUS」という
システムの紹介をして頂きました。

 

自動でロールを巻く様子を
トラクターのキャビンからも
撮影しましたので是非ご覧ください。

★本日のトピックス

0:24 はた酪機械「牧草ロール巻き作業が全自動」
3:28 世界の酪農資材「牛の分娩がもっと楽になるカーフプーラー」
6:32 活性誘導水から始まる循環酪農「食いの悪い牧草サイレージに活性誘導水を使用する方法」

 

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. その後ハイブリット酪農はどうしてる?(第127回)
  2. 【2021年】謹賀新年!今年のテーマは?【第171回】
  3. 糞尿の秋2022”発酵”【DNW258】
  4. バンカーサイロで良質のキザミサイレージを作る為の活性誘導水の添加…
  5. 規模拡大は良い酪農経営?デイリーネットワーク【第20回】
  6. ニンジンで牛の健康管理!発情・乳量アップの効果が?デイリーネット…
  7. 酪農のゴールはどこだ?デイリーネットワーク【第9回】
  8. 30年前から作業自動化?え~っ!こんな牧場見たことない!デイリー…
PAGE TOP