その他

酪農のゴールはどこだ?デイリーネットワーク【第9回】

活性誘導水を使いはじめて約半年が過ぎた愛知県豊川市の福井牧場さんを訪れました。

牛の健康と生産のバランスについてまた活性誘導水やスコヤカの効果的な使用方法についてお話しています。

 

ふん尿のでき次第で牛の健康状態が変わります。

 

良いふん尿を作るために活性誘導水がどのようなポジションにあるのか?

酪農のゴールは一体どこなのでしょう。

★本日のトピックス

  • 0:24 ぶらり牧場探訪「瀬戸内メイプルファーム」
  • 4:47 世界の酪農資材「タイヤスクレイパー」
  • 6:32 活性誘導水から始まる循環酪農「酪農のゴールはどこだ?愛知県豊川市 福井牧場」
ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【環境激変に対策】今すぐ明日への準備を!【DNW363】
  2. 浜頓別のTMRセンターみどりの開明へお邪魔しました!
  3. 活性誘導水 驚きの特徴とは?
  4. Urban Almapro/アーバン社自動哺乳器アルマプロ
  5. 2019年10%にアップ!知らなきゃ損する消費税の話!|デイリー…
  6. 【台風・干ばつに強い】最強デントコーン用堆肥の作り方!【第213…
  7. 【テーマ】糞尿を宝に出来れば畜産業は地球を救う(第14回)
  8. タカキタ マニアスプレッダDL7000G
PAGE TOP