その他

【ビート生育調査比較4】干ばつ後の回復に活性誘導水の効果はみられたか? 中間報告4【第207回】

以前からビートの生育調査をお願いしている
北海道網走市の阿部農場さんにお邪魔しました。

やっと雨が振って野菜たちも回復してきたようです。

その中でも活性誘導水を散布したビートに
生育への影響は出ているのか。

今回は4回目の生育調査の結果を教えて頂きました。

※前回(3回目)の動画はコチラ!
 ⇒https://youtu.be/1CawVUSA2pI

※2回目の動画はコチラ!
 ⇒https://youtu.be/VykP0zYbSQA

※1回目の動画はコチラ!
 ⇒https://youtu.be/yArwOt4DyOk

【ビートの生育比較調査の内容】

除草剤に
【活性誘導水とスコヤカシリーズBS】を
・A【添加あり】
・B【添加なし】
で散布したビートの生育調査比較。

●今回の比較内容
・根周

今回から根周の調査のみを行っていきます。
前回より生育は良くなっているのか?

収穫まであとひと月ほど。

収穫まで調査を続けて行きますので
是非ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. チクテック主催 スコヤカミーティングin秋田県田沢湖2018開催…
  2. 【テーマ】糞尿を宝に出来れば畜産業は地球を救う(第14回)
  3. アニマルウェルフェアを取得したちょっと意外な目的とは?デイリーネ…
  4. 規模拡大は良い酪農経営?デイリーネットワーク【第20回】
  5. 【活性誘導水の噴霧作業が半自動】アメリカ式散水機をスマホで操作!…
  6. 【倒れても起き上がる】無化学肥料デントコーンの特徴!活性誘導水を…
  7. 2017タカキタ酪農塾in阿寒
  8. 糞尿の秋2022”発酵”【DNW258】
PAGE TOP