糞尿

大丈夫?1番草刈ってすぐ堆肥撒き?!デイリーネットワーク【第46回】

撮影日:2018年7月24日

6月中旬から1ヵ月ほど続いた長雨も止んで、
やっと1番草を収穫できた
北海道清水町の村上牧場にお邪魔しました。

村上さんでは、通常他では中々やらない
『1番草を刈ったあとに堆肥を撒く』
というちょっと珍しい牧場です。

今回はその堆肥撒きの様子や
2番草、デントコーン畑の生育状況を
取材してきました。

あなたの畑と比べてみてどうでしょうか?

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【やっぱり臭くないスラリー散布?】=牛に飲ませて+牧草に添加して…
  2. デントコーンを止めたら堆肥がモクモク発酵するようになった?
  3. 糞尿が変われば牧場環境もガラっと変わる【第172回】
  4. 【ブクブクしてる?】スラリー第1次ピット簡易曝気システム設置から…
  5. 【スラリーが臭くない?】北海道1番草前のスラリー撒きの様子と設備…
  6. 【循環酪農】堆肥は宝物でしかない【第139回】
  7. 糞尿の秋。発酵した糞尿は宝物!【第157回】
  8. 【5年間無化学肥料】台風でも倒れないデントコーン用の堆肥とは?【…

スポンサードリンク

PAGE TOP