インタビュー

酪農やめようと思ったの・・・あれから2年【第64回】

以前、お伺いしたときは、
【酪農をやめようと思った】事もあったという
中標津町の井口(いのぐち)さん。

そんな時に、近所の【変な行動】がきっかけで
活性誘導水に出会ったと言います。

・・・あれから約2年。

今回は、活性誘導水の製造元である
(株)チクテックの田口専務と一緒に
最近の様子を伺いにお邪魔しました。

井口牧場では、
この2年間色々な変化があったようで
あふれるようにお話してくれました。

さて、
どんな事があったのでしょう?

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 次世代酪農のパイオニア【前半】デイリーネットワーク【第26回】
  2. 【指導農業士が語る】理想の酪農の始め方(第125回)
  3. 新築ロボット牛舎になって良かった事は?将来の目標について【DNW…
  4. 【1年振り】山羊牧場に大きな変化が!【DNW341】
  5. 【不運!牧草が真っ黒】初めて活性誘導水を牧草に掛けたのに雨に当た…
  6. 乳量と健康と配合のバランス/デイリーネットワーク【第41回】
  7. 【パート1】長崎県五島列島から久賀島のすばらしき三人衆~松本牧場…
  8. 【酪農経営が変わる】活性誘導水を使った酪農の目指すところ
PAGE TOP