使用方法

劇的に牛の食い込みが上がる活性誘導水の正しい使い方【ロールベーラ編】デイリーネットワーク【第95回】

最近ではロールベーラに添加機を付け
活性誘導水を使用する方も増えてきましたので
再度、正しい活性誘導水の使用方法について
解説します。

  • 活性誘導水の希釈の割合
  • 添加機設置時の注意点
  • ポンプ、タンクについて

など、具体的に添加方法を
解説しますので
すでに使われている方も
再度、ご確認いただければと思います。

 

今回、撮影にご協力いただきましたのは、
最近、活性誘導水を使い始めて
驚く効果が見られたという

北海道別海町の
株式会社カウコンフォートファームさんです。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【スコヤカシリーズF】育成牛・搾乳牛・感乳牛の発情・成長・健康【…
  2. 【本州の夏】TMRの熱発を防ぐ方法【DNW353】
  3. 活性誘導水を初めて試す場合のポイント【第162回】
  4. 活性誘導水を添加した水が新築ロボット牛舎へ流れる一連の設備を公開…
  5. 牛の皮膚病ガンベが激減した商品とは?
  6. 【牧草失敗しないために】活性誘導水+BSの4つの疑問とロールベー…
  7. 【牧草用】活性誘導水+BS添加液の作り方と注意事項【DNW352…
  8. 【安い!旨い!】活性誘導水+スコヤカBSを使った発酵飼料の作り方…
PAGE TOP