牧草サイレージ

天候に左右されないサイレージを作るには?【第126回】

サイレージに活性誘導水をかけて4年。
堆肥を畑に入れ始めて3年の北海道音更町の平尾さん。

さらに化学肥料も減らす事によって
サイレージの状態も年々良くなり
牛もよく食べるそうです。

ここ数年は、
牧草の刈り取り時期に天候が不安定で、
雨に当たったり刈り遅れてしまったりと
サイレージの出来に頭を悩ませる酪農家が多い中、

平尾牧場では、
年々品質の安定したサイレージが
できるようになってきました。

単純に活性誘導水を添加したり
堆肥を撒くだけではなく
色々工夫もされているようです。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 嗜好性バツグンの牧草で乳量50キロ?
  2. 【1年経ってもこの色】活性誘導水を添加した牧草サイレージの特徴と…
  3. 今年の1番草の出来は?パート2!食い過ぎて困っちゃう?!デイリー…
  4. 【高水分なのに?】-20℃ 極寒でも凍らないサイレージ?【DNW…
  5. 2020一番牧草サイレージ開封作業!美味しく出来た?【第161回…
  6. 【安心】どんな水分でもサイレージが失敗しない【第133回】
  7. 糞尿を発酵させるために重要な事とは?【第174回】
  8. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
PAGE TOP