その他

【一番牧草収穫2021】牧草の切断長を倍にして収穫/The first pasture in 2021 in Nakashibetsu, Hokkaido【第197回】

2021年、北海道中標津町での
一番牧草収穫の様子をお届けします。

こちらの牧場では、
初めての試みとして
牧草の切断長を長くして収穫しています。

※前回の動画で説明しています。
https://youtu.be/_287I1UEDyk

ハーベスターの刃を抜くことで
いつもの倍程度の長さになっています。

このサイレージがどのように仕上がるのか
その時期になったらまたレポートさせて頂きます。

今回はドローンで撮影している時に
北海道ならではの
かわいいお客さんが牧草畑を横切りました。

1:13から始まる牧草収穫風景の中で登場しますので
是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【本州の皆さん】2025 結果の出る一番牧草収穫の準備を開始しま…
  2. 【ハーベスターに秘密】牛の嗜好性・反芻がアップする牧草サイレージ…
  3. 2019西表島から謹賀新年!デイリーネットワーク【第67回】
  4. 【環境激変に対策】今すぐ明日への準備を!【DNW363】
  5. 【驚きの分析数値】暑い夏でも食べるサイレージに!活性誘導水を散布…
  6. 2023新年あけましておめでとうございます。【DNW275】
  7. 【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛も…
  8. デイリーサポート別海
PAGE TOP