その他

【一番牧草収穫2021】牧草の切断長を倍にして収穫/The first pasture in 2021 in Nakashibetsu, Hokkaido【第197回】

2021年、北海道中標津町での
一番牧草収穫の様子をお届けします。

こちらの牧場では、
初めての試みとして
牧草の切断長を長くして収穫しています。

※前回の動画で説明しています。
https://youtu.be/_287I1UEDyk

ハーベスターの刃を抜くことで
いつもの倍程度の長さになっています。

このサイレージがどのように仕上がるのか
その時期になったらまたレポートさせて頂きます。

今回はドローンで撮影している時に
北海道ならではの
かわいいお客さんが牧草畑を横切りました。

1:13から始まる牧草収穫風景の中で登場しますので
是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【玉ねぎ・ビート】活性誘導水を畑作で使う方法【DNW241】
  2. 一番草収穫お疲れBBQミーティング!デイリーネットワーク【第97…
  3. 【2021一番牧草開封】ハーベスターの刃を抜いて切断長を長くした…
  4. Urban Almapro/アーバン社自動哺乳器アルマプロ
  5. タカキタ自走給餌器 EF2030
  6. 酪農家が経営!輸入酪農機械や器具が安く手に入る会社って?|デイリ…
  7. 牛を育てることは女性のDNAに組み込まれている|デイリーネットワ…
  8. 【ハーベスターに秘密】牛の嗜好性・反芻がアップする牧草サイレージ…
PAGE TOP