その他

【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛もよく食べるし疾病もない【第208回】

「雷雨に当たったけど全然心配してません!」と
北海道鶴居村の松井牧場さんからLINEを頂きました。

※中盤で3年前に新築したロボット搾乳牛舎も見せていただきましたので、是非御覧ください。

もうその1番牧草を牛に食べさせていると言うので

  • どんなサイレージになっているのか?
  • 牛はちゃんと食べているのか?
  • 疾病は起きてないか?

などお邪魔してお話を伺いました。

特にこういう突然の災難(?)では、 活性誘導水のチカラを
改めて確認する事ができます。

もちろん雨に当たらない方がいいのですが、
雨に当たっても安定した品質のサイレージができるので、
それだけでも安心です。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 獣医さんも実感!牛舎のニオイが激減!カラスもいなくなった?デイリ…
  2. 活性誘導水の目指すところ【DNW394】
  3. タカキタ パワープッシュマニア PD13000SGB
  4. 【驚きの分析数値】暑い夏でも食べるサイレージに!活性誘導水を散布…
  5. 2019年10%にアップ!知らなきゃ損する消費税の話!|デイリー…
  6. 活性誘導水 驚きの特徴とは?
  7. 【1番牧草収穫目前】最高の抗酸化サイレージを作る3つのポイント【…
  8. 【春に堆肥撒き?】なんで春一番に堆肥を撒くの?その理由と効果につ…
PAGE TOP