その他

【活性誘導水の噴霧作業が半自動】アメリカ式散水機をスマホで操作!人手不足解消になるか?【第212回】

「半自動で活性誘導水の噴霧作業ができる仕組みを試している」と
北海道斜里町の工藤牧場(ファーマーズマーケット)さんから
連絡を頂いたのでお伺いしました。

バンカーに牧草やデントコーンを詰める際に
活性誘導水を添加する事で
サイレージの品質が保持できるので
添加することをおすすめしています。

しかし、ここで問題となるのが
【添加する人】です。

刈った作物をダンプが運んでくる度に
噴霧器などを使って活性誘導水を手掛けするのですが、
朝から晩までずっと張り付いてなければならないので
【噴霧専門の人材】が必要です。

動画を見た方やすでに誘導水を使用されている牧場でも、

「活性誘導水を噴霧したら良いのはわかるけど、
 それだけに一人付けるのはね・・・」

という方が多いのが現状です。

そんな時、工藤さんはこの添加作業を
アメリカの庭用噴霧器とスマホ等を
組み合わせる事で半自動化する仕組みを思いつきました。

すでに数本のバンカーサイロで試しているので
仕組み的には上手くいっているようです。

誘導水添加してみたいけど、、、と思っていた方は
是非、参考にしてみて下さい。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【タカキタ】国産唯一の15立米パワープッシュマニアPD15002…
  2. 【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛も…
  3. 新築ロボット牛舎4ヵ月経過インタビュー(8月21日付)【第216…
  4. 【家庭菜園】活性誘導水と少しの手間でミミズがいっぱい棲む団粒構造…
  5. 超重要!飲水の次はサイレージ添加【DNW381】
  6. 酪農家が経営!輸入酪農機械や器具が安く手に入る会社って?|デイリ…
  7. アーバン自動哺乳器アルマプロがスゴイ!【DNW第2回】
  8. 牛の分娩が一人でラクラク!Vinkカーフプーラー
PAGE TOP