インタビュー

【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点などについて Vol.1/4【DNW269】

久し振りに
岡山県美星町の徳山牧場に行って来ました。

今回から4回に渡り
徳山牧場さんの現状について
ご覧いただきます。

コロナがなければ3年前に、
『スコヤカミーティング』という
活性誘導水ユーザーの集まりで
徳山牧場を皆さんで視察する予定でした。

随分、久しぶりの訪問ですので、
現在の牧場や牛の様子など
色々お話を聞いてきました。

1回目の今回は、
バイオベッドの現状(今の状況や問題点など)
について徳山さんにお話していただきました。

次週は堆肥のお話です。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【新築牛舎訪問】日本初導入!LELY最新型給餌ロボットが凄い!【…
  2. 【バイオベッド式新築牛舎訪問】春からオーガニック牛乳を発売する鈴…
  3. 北海道なのに?牛舎にエアコン?!【第154回】
  4. 【牧場視察】岡山県美星町・徳山牧場~スコヤカミーティング2024…
  5. 【和牛】 ダメだと思った子牛がA5ランクを獲った話【第155回】…
  6. サイレージはデントコーンから米の時代へ!デイリーネットワーク【第…
  7. 【新築牛舎】搾乳から和牛繁殖・育成事業に変更した理由【DNW32…
  8. 町の汚泥を全部引き受けて牛を飼う男!デイリーネットワーク【第18…
PAGE TOP