特集・視察

【マル秘】来る度に驚きの進化を続ける牧場【DNW300】

今回訪問した牧場は、5~6年前から
活性誘導水をご利用いただいている牧場です。

来る度に牧場施設が進化しており
いつも驚かせられます。

所在地や牧場名は【マル秘】ですが、
特別に許可を頂いた部分のみ
一部ご紹介します。

・「GEA」というメーカーの搾乳ロボット
・生のスラリーを24時間で固液分離して発酵させる設備
・カウハッチの子牛1頭1頭に自動でミルクを飲ませる哺乳機
・高低差を利用したラグーン

日々進化していっている牧場です。
これからも目が離せません。

次回はもっと踏み込んでご紹介できるよう
オーナーにお願いしてみたいと思います。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 牧場はラボ!デイリーネットワーク【第44回】
  2. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その2】デイリーネット…
  3. 牛乳を40キロ搾るには牛乳を搾らない?【特集】酪農家・福井邦仁-…
  4. 【牧場視察】岡山県美星町・徳山牧場~スコヤカミーティング2024…
  5. 北海道で一番臭くない牧場の心臓部を公開!
  6. 【岡山特集】活性誘導水ユーザーの声【第138回】
  7. あれから20年~活性誘導水の勉強に来た懐かしの牧場へ!デイリーネ…
  8. え?これ一番草?!
PAGE TOP