牧草サイレージ

【驚きの結果】牧草サイレージの食い込みを”もっと”上げる方法【DNW318】

今回は北海道枝幸町の
米内牧場さんにお邪魔しました。

以前、お伺いした時に
サイレージをもっと食い込むための
【活性誘導水とBSの使い方】を
お教えしたのですが
それからずっと実行して頂いて
どのような変化があったのか
お話を聞きました。

米内さんの牧場は
100頭牛舎と広い牛舎なんですが、
実際、活性誘導水をサイレージに
どんな感じで添加しているのか
作業方法もお聞きしました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 嗜好性バツグンの牧草で乳量50キロ?
  2. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  3. 【2022一番牧草開封】うまいサイレージは見た目から違う!掃除し…
  4. 失敗しました..【DNW364】
  5. 【北海道斜里町・工藤牧場】1番草サイレージとデンプン粕サイレージ…
  6. 活性誘導水を刻みサイレージに添加する最大の特徴とは?【第168回…
  7. 残念!酪酸発酵なんだけど..【DNW373】
  8. 雨に濡れたのに乾草?!デイリーネットワーク【第65回】
PAGE TOP