その他
-
【祝1周年】新築ロボット牛舎の様子を見に行ってきました! 【DNW220】
https://youtu.be/pxEN80lEY1U北海道美瑛町のKaz ONEFARM(カズワンファーム)さんにお邪魔しました。ロボット牛舎を建てて1周年ということで、牛舎内の設備や牛の様子、堆肥舎などを見せてい…
-
【2021サイレージの出来は?】活性誘導水ユーザーの牧場訪問(道南方面)【DNW219】
https://youtu.be/HUFdhc9ASbAコロナ渦以降、久々に道央方面の…
-
【2番草開封】【2番草開封】活性誘導水BS添加で冬でも凍りにくい細断ロールサイレージ【DNW218】
https://youtu.be/1Us5DewA_Iw牧草の切断長を長くして収穫した…
-
【ビートに効果はあったか?】育苗から収穫まで活性誘導水を使ってみた感想
https://youtu.be/nBAsXRBn8MA今年初めて活性誘導水を使用して…
-
新築ロボット牛舎4ヵ月経過インタビュー(8月21日付)【第216回】
https://youtu.be/AExirycekkA「新しい牛舎すごいですね」…
-
【公表!驚きの飼料分析結果】切断長を長くした一番牧草の飼料分析結果報告書【第215回】
-
【2021一番牧草開封】ハーベスターの刃を抜いて切断長を長くした一番牧草の出来は?牛の嗜好性はどうか?【第214回】
-
【台風・干ばつに強い】最強デントコーン用堆肥の作り方!【第213回】
-
【活性誘導水の噴霧作業が半自動】アメリカ式散水機をスマホで操作!人手不足解消になるか?【第212回】
-
【倒れても起き上がる】無化学肥料デントコーンの特徴!活性誘導水をデントコーンに添加する量は?
-
【2021年一番牧草ロール開封】低・中・高水分で比較したけど、、、あれ?思わぬハプニングが!