草地・作物

【もっと楽農へ】完熟堆肥と活性誘導水で家庭菜園をしよう!【DNW311】

今回は我が家の
家庭菜園をご紹介します。

化学肥料等は一切使わず
活性誘導水と
活性誘導水をご使用いただいている
牧場から頂いた完熟堆肥のみで
野菜を作っています。

家庭菜園をやる大きなメリットは、

・もっと良い牧草が作れるようになる
・もっと牛が健康になる

です。

なぜなら

・食べ物の事
・微生物の事
・堆肥の事
・土の事

がもっと身近に
体感できるからです。

ただの知識だけではなく
実際に五感で感じる事が重要なんです。

それが、良い牧草、牛の健康にも
つながる大切な知識となります。

また化学肥料を使わず
自分のところの完熟堆肥と
活性誘導水で作った野菜は、
本当に美味しいです!

枝豆なんかは、美味しくて
ビールが止まりません笑

是非、お好きな野菜を1つでもいいので
作ってみて下さい。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【梅雨・雹・日照不足】2022野菜生育への影響は?【DNW252…
  2. 2024十勝の畑作〜小豆・大豆・タマネギ〜作物の成育状況は?【D…
  3. 【実験】活性誘導水は野菜の成長に有効か?~玉ねぎ編~デイリーネッ…
  4. 今年の出来は?小麦・ビートの収穫2019!【DNW112】
  5. 2019道東の一番草収穫!出来は?デイリーネットワーク【第94回…
  6. 【無化学肥料・堆肥のみ6年目】平尾牧場デントコーン収穫間近の様子…
  7. 【2020一番牧草収穫ラスト】ロールベーラでの収穫作業風景in北…
  8. 北海道は1番牧草収穫時期!そこでヒト言【DNW349】
PAGE TOP