その他

放牧とロボット搾乳のハイブリット酪農!デイリーネットワーク【第39回】

今回は、放牧とロボット搾乳で酪農を営んでいる
北海道中川町の稲田牧場へお邪魔しました。

1日の仕事は、放牧している牛を
四輪バギーで牛追いして
牛舎に入れる事から始まります。

ほとんどの牛は、
自分でロボットに入って
搾乳するのですが、

決まって数頭の牛が
搾乳されていないので
一旦、全頭を牛舎に
入れるのだそうです。

7時過ぎにはまたゲートを開けて
放牧しますので朝の仕事は2時間程度。

現在はつなぎ牛舎もやっていますが、
将来的には、夫婦ふたりで十分やっていける
この形態一本でやりたいそうです。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 30年前から作業自動化!栃木県 和田牧場
  2. ミルクライト社 インパルスエアー
  3. タカキタ コンビレーキCT6400 可変径ロールベーラVC162…
  4. 【2025年に向け】最高サイレージの作り方!【DNW377】
  5. アーバン自動哺乳器アルマプロがスゴイ!【DNW第2回】
  6. 【番外編】アーロンは何歳?
  7. 活性誘導水+スコヤカBSがダントツ【DNW351】
  8. カウハッチが多い牧場に!移動式哺乳器アーバン社ミルクシャトル
PAGE TOP