その他

【一番牧草収穫2021】牧草の切断長を倍にして収穫/The first pasture in 2021 in Nakashibetsu, Hokkaido【第197回】

2021年、北海道中標津町での
一番牧草収穫の様子をお届けします。

こちらの牧場では、
初めての試みとして
牧草の切断長を長くして収穫しています。

※前回の動画で説明しています。
https://youtu.be/_287I1UEDyk

ハーベスターの刃を抜くことで
いつもの倍程度の長さになっています。

このサイレージがどのように仕上がるのか
その時期になったらまたレポートさせて頂きます。

今回はドローンで撮影している時に
北海道ならではの
かわいいお客さんが牧草畑を横切りました。

1:13から始まる牧草収穫風景の中で登場しますので
是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【酪農家 平尾 進 特集2】大切な事は牛のお腹の微生物環境を良く…
  2. 【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛も…
  3. 【2025・1番牧草・収穫目前】最高のロールサイレージを作ろう!…
  4. 【テーマ】糞尿を宝に出来れば畜産業は地球を救う(第14回)
  5. 牛舎のふん尿掃除にタイヤスクレイパー!
  6. Vinkカウリフト
  7. コレコレ!あると便利な輸入酪農資材4点ご紹介!デイリーネットワー…
  8. いちばん売れているライナー(アメリカ・ミルクライト社)
PAGE TOP