牧草サイレージ

【切断長を長くした牧草サイレージ】嗜好性・乳量・疾病・繁殖など牛への影響は?【DNW224】

昨年からお送りしている
ハーバスターの刃を抜いて
牧草サイレージの切断長を長くした
牧場の追跡調査です。

すでに長くした牧草サイレージを
食べさせていますが、
以前と比べて牛に何か影響が
出てないか聞いてみました。

・牛の嗜好性はどうか?
・乳量の変化はあったのか?
・疾病・病気は出てないか?
・繁殖は悪くなっていないか?

など。

また新築ロボット牛舎稼働から8ヵ月、
今後の経営についても聞いてみました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 激動の時代に負けない3つのカギ-Part1【DNW368】
  2. カビたサイレージでも食い込み抜群?!さらに乳房炎なし!
  3. 【開けてびっくり!】初めて高水分ロールに誘導水・BSを添加してみ…
  4. 雨に濡れたのに乾草?!デイリーネットワーク【第65回】
  5. 天候に左右されないサイレージを作るには?【第126回】
  6. 【異常な暑さ】サイレージの熱発を抑え牛を守るには?【DNW396…
  7. 残念!酪酸発酵なんだけど..【DNW373】
  8. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
PAGE TOP