牧草サイレージ

【2022一番牧草開封】うまいサイレージは見た目から違う!掃除したように飼槽がカラっぽ【DNW261】

活性誘導水+スコヤカシリーズBSを添加した
今年の1番牧草サイレージを開封しました。

取材させていただいたのは、
北海道別海町の酒井牧場さんです。

長く活性誘導水を牧草に添加していて
毎年、安定して良く仕上がっている牧場でも
その年の1番牧草を開封するまでは安心できません。

さて今年の出来はどうでしょうか?

牛は喜んで食べてくれているでしょうか?

サイレージをいかに上手に作るか?
というのが1番の仕事だと思います。

ご興味のある方は、
活性誘導水を是非お試し下さい。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【異常な暑さ】牛が好む牧草を採るにはどうしたらいい?【DNW39…
  2. 今年の1番草の出来は?パート2!食い過ぎて困っちゃう?!デイリー…
  3. 失敗しないキザミサイレージの作り方【DNW350】
  4. -15度でも凍らない高水分の牧草ロール?!(第124回)
  5. 【乳量2kgアップ】サイレージを極めれば経営が変わる!【DNW3…
  6. 一番牧草に初めて活性誘導水を添加したらどうなった?【第146回】…
  7. 天候に左右されないサイレージを作るには?【第126回】
  8. 牧草サイレージが牛の健康と経営を左右する【DNW285】
PAGE TOP