牧草サイレージ

【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316】

今回は、北海道浜中町の菊池牧場さんに
お邪魔して今年の一番草牧草ロールを
見せて頂きました。

菊池牧場さんでは、
活性誘導水+BSを添加し始めて
今年で2年目です。

去年は機械のトラブルもあって
苦労されたということですが、
今年の出来はどうでしょうか?

去年と今年のロールの違いを
菊池さんに聞いてみました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 開けてびっくり!一番牧草サイレージが青いまま?
  2. 2022切断長の長い1番牧草サイレージ開封しました!牛の嗜好性や…
  3. 【2023年度・北海道産】活性誘導水+BS添加 牧草ロール開封【…
  4. 2020一番牧草サイレージ開封作業!美味しく出来た?【第161回…
  5. 【チクテック実験牧場潜入】TMRを9割減らしても和牛が太る理由と…
  6. 無化学肥料+完全不耕起!究極のデントコーン完成!【DNW110】…
  7. 牛は繊維の品質が全て!【DNW361】
  8. 2025年最高のサイレージの作り方〜総まとめ【DNW384】
PAGE TOP