インタビュー

TMRの配合を発酵飼料に変えてから1ヵ月後の変化は?【DNW287】

前前前回、第284回(2023/3/6)にアップした
「活性誘導水+BSでつくる発酵飼料のススメ」の中で
発酵飼料を試している牧場のお話をしました。

それを見ていた視聴者の方から
「その牧場は今どんな感じですか?」
というお問い合わせをいただきました。

今回はその牧場にお伺いして
穀物類等を発酵飼料に変えてから
この1ヵ月間でどんな変化があったのか
インタビューしてきました。

前前前回、第284回(2023/3/6)にアップした
「活性誘導水+BSでつくる配合飼料のススメ」の中で
発酵飼料を試している牧場のお話をしました。

それを見ていた視聴者の方から
「その牧場は今どんな感じですか?」
というお問い合わせをいただきました。

今回はその牧場にお伺いして
穀物類等を発酵飼料に変えてから
この1ヵ月間でどんな変化があったのか
インタビューしてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【不運!牧草が真っ黒】初めて活性誘導水を牧草に掛けたのに雨に当た…
  2. 一番簡単なのは堆肥にチカラを入れること!デイリーネットワーク【第…
  3. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  4. 町の汚泥を全部引き受けて牛を飼う男!デイリーネットワーク【第18…
  5. 【誘導水+スコヤカS】角の伸びが遅くなった?【DNW276】
  6. 最近、活性誘導水を使い始めたお客様の声
  7. 【誘導水+BS】禁断の使用方法でびっくりする数値が!熊本県湯前町…
  8. 【ユーザー牧場訪問】ジャージー牛日本一!岡山県蒜山・樋口牧場【D…
PAGE TOP