使用方法

【牧草時期到来】ロール牧草収穫と活性誘導水+BS添加の注意点【DNW288】

4月に入り牧草時期に入ってきました。

ここで再度、

・活性誘導水+BSをロールに添加する時の注意点
・牧草刈り入れ時の注意点

について解説します。

長く使っている方も、
使い始めて間もない方も
改めてご確認下さい。

牧草畑を持っている方は、
牧草の出来不出来で
経営にも大きな影響が出ます。

絶対に失敗するわけにはいきません!

いかに自分の畑から
栄養、お金を生み出す事ができるか?
が重要です。

早めに採る
誘導水+BSをしっかり掛ける

是非、参考にしていただければと思います。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【お米パワー!】飼料米が広がっています!【DNW289】
  2. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
  3. 【牧草が始まる前に】自分でできる活性誘導水 添加ポンプのメンテナ…
  4. 水分84%の草でも乳量・乳成分が安定?!
  5. 【切断長を長くした2番草の収穫2022】活性誘導水+BSの混合割…
  6. 刈り遅れでも水分が多くても牛がよく食べるサイレージ!デイリーネッ…
  7. 活性誘導水サイレージ添加方法 きざみ(細断)編
  8. 【2022一番牧草収穫】雨に当たった牧草も活性誘導水+BSを添加…

スポンサードリンク

PAGE TOP