牧草サイレージ

【2023年 第3弾】活性誘導水+BS添加サイレージの出来は?質より量の時代【DNW317】

今回も今年の
活性誘導水+BS添加サイレージの
出来を見せてもらいました。

この牧場では10年以上、
活性誘導水+BSを牧草に
添加して頂いています。

今年は気温が高かく生育も早かったので
いつもより早めに収穫しました。

収穫時に雨が降っていたせいで
85%の高水分サイレージに
なってしまいましたが
どんな出来になっているでしょうか?

是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. デントコーンをやめてデンプン粕に切替えたらどうなった?
  2. 開けてびっくり!一番牧草サイレージが青いまま?
  3. 糞尿を発酵させるために重要な事とは?【第174回】
  4. 【驚きの結果】牧草サイレージの食い込みを”もっと”上げる方法【D…
  5. 【チクテック実験牧場潜入】TMRを9割減らしても和牛が太る理由と…
  6. 【高水分なのに?】-20℃ 極寒でも凍らないサイレージ?【DNW…
  7. 今まで逆のことをやってきていた!デイリーネットワーク【第73回】…
  8. 残念!酪酸発酵なんだけど..【DNW373】
PAGE TOP