牧草サイレージ

【2024年1番草ロール開封】北海道広尾町・鈴木牧場 編【DNW357】

先週に引き続き、
活性誘導水+BSを添加した、

「2024年の1番草ロールの出来」

を見せていただきました。

今回は、
北海道広尾町の鈴木牧場さん。

鈴木牧場さんも、
牧草の在庫が
無くなってしまったり..

ロールのラップに
穴が空いてしまったために、

収穫間もない、
発酵途中で熱がある
牧草サイレージを
牛に与えていました。

前回の、
菊池牧場さんと同じく、

・ロールの出来はどうか?

・嗜好性はどうなのか?

・牛にトラブルはないのか?

など、

インタビューしてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. ロールサイレージダイジェスト「高水分?むしろ大歓迎!」【第135…
  2. 今まで逆のことをやってきていた!デイリーネットワーク【第73回】…
  3. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  4. 牛は繊維の品質が全て!【DNW361】
  5. 【毎年心配ない】困るぐらい食べ過ぎるサイレージが安定して出来る!…
  6. 【最高のサイレージを】今年こそ刈り遅れない為には?【DNW339…
  7. 【牧草時期到来】ロール牧草収穫と活性誘導水+BS添加の注意点【D…
  8. 酪酸発酵でVスコア最悪!だけど体細胞は良い?【第175回】
PAGE TOP